【6畳からOK】一人暮らしでも置ける、コスパ最強おすすめソファ

一人暮らしのお部屋はソファを置くことで、食事やテレビを見る際により快適にくつろげたり、来客時にお客さんをもてなせたりと、より素敵な空間にすることが出来ます。

しかし、限られた空間のなかで、どんなソファを選べばいいのか、どれくらいの大きさまでなら置けるのかなどなど、気になることがいっぱいですよね。そもそも一人暮らしにはソファは必要ないという考えもあったりと、色々迷ってしまうところ……。

そこで今回は、6~8畳の一人暮らしのお部屋にも置ける、おしゃれなソファ選びのポイントやレイアウトイメージ、一人暮らしおすすめソファなどをご紹介。「買ってよかった!」と思えるような、あなたにぴったりなソファを見つけてくださいね。

\ソファ特集はこちら/

■一人掛けソファ一覧はこちら

■二人掛けソファ一覧はこちら

■ソファ一覧はこちら

目次


1. 一人暮らしのソファ選びのポイント

①お部屋に置けるサイズかどうか

一人暮らしソファ

一人暮らしのお部屋は広さに限りがあるため、予めソファが置けるスペースの面積を把握しておきましょう。

他に置く家具を考慮すると、6畳~8畳のお部屋には1人掛け・2人掛けサイズのソファがおすすめです。幅は130cmくらいのものだと余裕をもって配置出来るでしょう。

②お部屋のテイストに合ったデザインか

一人暮らしソファ

ソファはお部屋でも存在感を放つアイテム。お部屋の雰囲気に合ったデザインのものを選ぶことでより洗練された雰囲気になるでしょう。

テイストやカラーなど、作りたいお部屋の雰囲気をイメージしながら選びましょう。

③多機能なものを選ぶとより快適に

一人暮らしソファ

ソファのなかにはただ座る場所だけでなく、ソファベッドになったり、ユニットタイプで配置を変えられるものや、収納スペース付きなど、多機能なものがあります。

これらを選ぶことで、お部屋のスペースを有効活用することが出来、よりすっきりとした空間を作ることが出来ます。

■6畳に幅125cmのソファを置いたイメージ

6畳二人掛けソファイメージ

6畳のお部屋の奥行は約312cmほどあるので、余裕を持って約125cmのソファを置くことが出来ます。

【使用ソファ】

ソファー 二人掛け 125cm【Emel】エメル

■8畳に幅110cmのソファべッドを置いたイメージ
8畳二人掛けソファイメージコンパクト

8畳のお部屋の奥行は約360cmほどあるので、余裕を持って約110cmのソファベッドを置くことが出来ます。テレビやこたつテーブルを置いても十分余裕のある広さです。

【使用ソファ】

ニュアンスカラーのソファベッド クッション付き【Stella】ステラ


2. 【2025年最新】一人暮らしにも置ける、コンパクトな2人掛けソファのおすすめモデル9選

一人暮らしソファレイアウトイメージ

6畳のお部屋でも2人掛けのソファを置くことは可能ですが、空間に限りがあるためレイアウトを工夫することが必須となります。

ベッド横や壁に沿ってに置くことで、空間を上手く活用することが出来ます。ソファ前にテーブルを置いて、作業用兼食事・くつろぎスペースにすると快適なお部屋になります。

背もたれ部分が大きなもの(ハイバック)や座面が広いタイプを選ぶのも悪くはありませんが、その分大きくなってしまうため、お部屋を圧迫する可能性が高いです。

一人暮らしで二人掛けソファを置く場合は、幅120~130cm程度・高さ60~70cm程度の低めでコンパクトなもの を選ぶと良いでしょう。

【クオリアルおすすめ】

[幅125][生地サンプル無料] 2人掛けソファ 脚取り外し可能 Emel(エメル)

¥31,990(税込)~

大人可愛いカラーにコロンとしたモダンなフォルムがおしゃれな二人掛けソファ。 可愛さとシックが両立したデザインは大人女子のインテリアにピッタリ。 ワンルームなどの狭いお部屋や一人暮らしの部屋にはもちろん、子供部屋やリビング、ダイニング、寝室など、ちょっとしたスペースに置いていただけるコンパクトな2Pサイズ。 脚を取り外してロースタイルとしても使用いただけるので、お部屋の雰囲気に合わせてスタイルを変えることができます。

商品ページを見る

[幅122] 大人可愛いキルティングソファ 2人掛け 脚取り外し可能 Lyra(ライラ)

¥27,990(税込)~

ホワイトインテリアにぴったりの大人可愛いコンパクトソファ「ライラ」。 こちらのソファはデザインにこだわっており、 クロスボタンステッチを施した高級感のある背もたれや、 柔らかな印象を与える丸い肘掛けが可愛いポイント。 コンパクトサイズなので1人暮らしやワンルームでも、 圧迫感を与えることなくお部屋にワンポイントとして置くことができます。 また脚を取り外してローソファーとして使用することも。 工具不要で簡単に組み立てられるので、 組み立てに不慣れな方にもおすすめのソファです。

商品ページを見る

[幅135][生地サンプル無料] 北欧風2人掛けソファ アームレス 脚取り外し可能 Rest(レスト)

¥32,990(税込)~

小さくても極上の休息を堪能できるアームレスソファ「レスト」 2人でゆったりくつろげるサイズ感。 開放感を感じる低めの設計ですが、 あぐらをかけるくらいの深い奥行きの座面なので、 コンパクトながらくつろぎやすさにもこだわりました。 脚には天然木を使用しているので、木製家具との相性も抜群。 シンプルなデザインなのでお部屋にも困りません。

商品ページを見る

[幅110] [2タイプ] ソファベッド 2人掛け クッション付き ローソファ 完成品 Stella(ステラ)

¥26,990(税込)~

広げるだけでベッドにもなるソファベッド「Stella ステラ」 普段はコンパクトソファとして使えて、ワンルームやひとり暮らしのお部屋にもぴったり。 家族や友人などの急な来客時には背もたれを伸ばして簡易ベッドとして活躍します。 うたた寝をしたい時にお昼寝マット代わりに使うこともおすすめ。 背もたれのキルティング生地とお揃いの、 可愛いクッションもついてきます。

商品ページを見る

[幅120] ヴィンテージ風2人掛けソファ 脚取り外し可能 Rittu(リッツ)

¥21,990(税込)~

高さを抑えたコンパクトサイズでワンルームにも最適。 脚を取り外してローソファとしても ご使用いただけるので更にコンパクトに。 コンパクトだけど座面は幅97×奥行44cmと ゆったりと座れる2Pソファです。 生地はPVCを使用しており、 汚れてもさっと拭き取れてメンテナンスも簡単。 背面にも同一の生地を使用しておりますので お部屋の雰囲気を損ねません。

商品ページを見る

[幅120] 2人掛けソファ 脚取り外し可能 Keidy

¥19,990(税込)~

コンパクトで置きやすい幅120cmのソファ。 高さを抑え、お部屋への圧迫感を減らした設計です。 座面は幅97×奥行44cmとコンパクトなのにゆったりとできる座面サイズ。 脚を取り外してローソファとしてもご使用いただけるので更にコンパクトに。 背面にも同一の生地を使用しておりますので お部屋の雰囲気を損ねません。

商品ページを見る

[幅126] エレガントなウェーブ型ソファ 2人掛け 脚取り外し可能 carina

¥29,990(税込)~

ウェーブした背面の形が印象的な片肘ソファ。 グランドピアノのような曲線の背面に木目とゴールドの脚部がエレガントさを演出。 大人かわいいお部屋づくりにぴったりのアイテムです。 ファブリックの織り生地はさらっとした肌触りで、素肌が触れても快適。 シルエットに沿った美しい織り目が高級感際立たせます。

商品ページを見る

[幅123][生地サンプル無料] ベロア調ソファ 2人掛け 脚取り外し可能 Marine(マリン)

¥42,990(税込)~

アンティーク風デザインに貝殻のモチーフを取り入れた、大人可愛いソファ。 エレガントな形はどの角度から見ても絵になるので、置き場所を選びません。 ご自宅用にはもちろん、サロンやウエディング会場など特別感が必要な場所にもおすすめです。 脚を取け付けずロータイプでも使用可能。

商品ページを見る

[幅126] フリル付きソファ 2人掛け Ruffle

¥42,990(税込)~

スカートのようなフリルが付いた可愛い姫系ソファー。 コンパクト設計なのでリビングやダイニングはもちろん、一人暮らしのワンルームや一人部屋、子供部屋にもぴったり。 カフェやサロン、コンセプトホテルなどショップでのご利用もおすすめです。

商品ページを見る

■二人掛けソファ一覧はこちら

3. 【1万円台から】狭いお部屋を有効に使う! 一人掛けソファのおすすめモデル7選

一人暮らし一人掛けソファ

限られたお部屋の空間をより有効に使いたい場合、1人掛けのソファや座椅子を置くことも選択肢のひとつ。どんなお部屋にも気軽に置けるだけでなく、足を伸ばせたり、あぐらがかけるほど座面が広いタイプを選べば、2人掛けソファにも負けない快適さを叶えることが出来ます。来客が多くない場合、1人掛けソファでも十分快適に過ごせるでしょう。

コンパクトな分、値段が安いのも注目ポイント。これから一人暮らしを始める方は、初期費用も抑えられてコスパ高な選択肢といえるでしょう。

【クオリアルおすすめ】

[幅75][生地サンプル無料] 北欧風1人掛けソファ アームレス 脚取り外し可能 Rest(レスト)

¥18,990(税込)~

小さくても極上の休息を堪能できるアームレスソファ「レスト」 1人でゆったりくつろげるサイズ感。 開放感を感じる低めの設計ですが、 あぐらをかけるくらいの深い奥行きの座面なので、 コンパクトながらくつろぎやすさにもこだわりました。 脚には天然木を使用しているので、木製家具との相性も抜群。 シンプルなデザインなのでお部屋にも困りません。

商品ページを見る

[幅70][生地サンプル無料] 1人掛けソファ 脚取り外し可能 Emel

¥16,990(税込)~

大人可愛いカラーにコロンとしたモダンなフォルムがおしゃれな1人掛けソファ。 可愛さとシックが両立したデザインは大人女子のインテリアにピッタリ。 ワンルームなどの狭いお部屋や一人暮らしの部屋にはもちろん、子供部屋やリビング、ダイニング、寝室など、ちょっとしたスペースに置いていただけるコンパクトな1Pサイズ。 脚を取り外してロースタイルとしても使用いただけるので、お部屋の雰囲気に合わせてスタイルを変えることができます。

商品ページを見る

[幅113][生地サンプル無料] ごろ寝ソファ 1人掛け アームレス クッション付き 脚取り外し可能 Bright(ブライト)

¥32,990(税込)~

当店大好評の「ごろ寝ソファー」に一人用サイズが登場。 アームレスかつ、あぐらがかけるゆったりとしたサイズ感でくつろいでいただけます。 脚を外してロータイプにすると、お部屋に開放感が生まれ窮屈に感じさせません。 こだわりの天然木脚に手触りの良い生地の「特等席」で、上質なおうち時間を楽しめます。 嬉しいクッション2個付き。腰に当てたり膝に乗せたり使いみちも色々。 同シリーズのオットマンと組み合わせての使用もおすすめです。

商品ページを見る

[幅75] コーディロイ調ソファ 1人掛け 7段階リクライニング クッション付き 脚取り外し可能 East(イースト)

¥14,990(税込)~

幅75cmとゆったり大きい1人掛けソファー。まるで特大クッションのようなふっくら至福の座り心地で贅沢な時間を過ごせます。 コーディロイ調の生地とシンプルモダンなフォルムがお部屋を洗練された雰囲気に。 肘なし設計で開放感があり、背もたれハイバックなので体全体を預けて楽な姿勢でリラックスできます。7段階リクライニング可能なので色々な場面で使用可能。 脚を取り外してローソファーやフロアチェアとして使用でき、2台並べると二人掛けソファーとしても使えます。

商品ページを見る

[幅90] ハイバック3WAYソファベッド 1.5人掛け 14段階リクライニング クッション付き ローソファ 完成品 Gren(グレン)

¥12,980(税込)~

コンパクトなので狭いお部屋にもピッタリ。 そして何よりもハイバックで座り心地が抜群のソファーベッド。 ソファーにもベッドにもなる3wayのソファベッドです。 背もたれは14段階のリクライニング付き。 カラーは選べる9色にパワーアップ!※2019年5月以降 年中使えるファブリック生地はどんなお部屋にも合わせやすいです。 お揃いの生地のクッション2個付き。

商品ページを見る

[幅100] ローソファー 1人掛け アームレス Rhinos

¥29,990(税込)~

大人可愛いカラーにコロンとしたモダンなフォルムがおしゃれな1人掛けソファ。 可愛さとシックが両立したデザインは大人女子のインテリアにピッタリ。 ワンルームなどの狭いお部屋や一人暮らしの部屋にはもちろん、子供部屋やリビング、ダイニング、寝室など、ちょっとしたスペースに置いていただけるコンパクトな1Pサイズ。 脚を取り外してロースタイルとしても使用いただけるので、お部屋の雰囲気に合わせてスタイルを変えることができます。

商品ページを見る

[幅80] 大人可愛いキルティングソファ 1人掛け 脚取り外し可能 Lyra

¥16,990(税込)~

ホワイトインテリアにぴったりの大人可愛いコンパクトソファ「ライラ」 こちらのソファはデザインにこだわっており、 クロスボタンステッチを施した高級感のある背もたれや、 柔らかな印象を与える丸い肘掛けが可愛いポイント。 コンパクトサイズなので1人暮らしやワンルームでも、 圧迫感を与えることなくお部屋にワンポイントとして置くことができます。 また脚を取り外してローソファーとして使用することも。 工具不要で簡単に組み立てられるので、 組み立てに不慣れな方にもおすすめのソファです。

商品ページを見る

■一人掛けソファ一覧はこちら

4. 来客が多いお家におすすめ! 多機能ソファのおすすめ6選

ソファベッド来客

来客が多い一人暮らしのお部屋にとって、来客用ベッドのスペースを確保するのは困難……。そんな時は、多機能ソファを取り入れるのがおすすめ。

多機能ソファとは、座る以外にもベッドとして使えたり、セパレートタイプでソファの形を変えられるなど、マルチに使えるソファ。多機能ソファを取り入れることで、ソファとベッドが兼用できるて、トータルで見るとより省スペースを叶えられることが出来るでしょう。

【クオリアルおすすめ】

[幅176] 分割できる4WAYソファベッド 2人掛け 3段階リクライニング 脚取り外し可能 Roman

¥22,990(税込)~

ソファとベッド、両方使える場所がないという方におすすめなのが、 こちらの2分割できる安心ソファベッド。 仕事や勉強、食事したい時はソファスタイルに、 脚を伸ばしてくつろぎながら読書やテレビ鑑賞をしたい時はカウチスタイルに、 お昼寝したい時にはベッドスタイルに。脚を外してフロアソファとして も使えます。シンプルなデザインなのでモノトーンインテリアや、グレーインテリアなどにもぴったりです。

商品ページを見る

[幅110] [2タイプ] ソファベッド 2人掛け クッション付き ローソファ 完成品 Stella(ステラ)

¥27,990(税込)~

ソファとベッド、両方使える場所がないという方におすすめなのが、 こちらの2分割できる安心ソファベッド。 仕事や勉強、食事したい時はソファスタイルに、 脚を伸ばしてくつろぎながら読書やテレビ鑑賞をしたい時はカウチスタイルに、 お昼寝したい時にはベッドスタイルに。脚を外してフロアソファとして も使えます。シンプルなデザインなのでモノトーンインテリアや、グレーインテリアなどにもぴったりです。

商品ページを見る

[生地サンプル無料][幅90] 3WAY淡色ソファベッド 1.5人掛け クッション付き ローソファ 完成品 Stella

¥14,990(税込)~

広げるだけでベッドにもなるソファベッド「Stella ステラ」 普段はコンパクトソファとして使えて、ワンルームやひとり暮らしのお部屋にもぴったり。 家族や友人などの急な来客時には背もたれを伸ばして簡易ベッドとして活躍します。 うたた寝をしたい時にお昼寝マット代わりに使うこともおすすめ。 さらに背もたれのキルティング生地とお揃いの、 可愛いクッションもついてきます。

商品ページを見る

[生地サンプル無料][幅85] 3WAY淡色ソファベッド 1人掛け クッション付き ローソファ 完成品 Stella

¥17,990(税込)~

広げるだけでベッドにもなるソファベッド「Stella ステラ」 普段はコンパクトソファとして使えて、ワンルームやひとり暮らしのお部屋にもぴったり。 家族や友人などの急な来客時には背もたれを伸ばして簡易ベッドとして活躍します。 うたた寝をしたい時にお昼寝マット代わりに使うこともおすすめ。 さらに背もたれのキルティング生地とお揃いの、 可愛いクッションもついてきます。

商品ページを見る

[幅178][開梱組立設置付き] 2WAYソファベッド 2人掛け 3段階リクライニング 脚取り外し可能 Roman

¥32,990(税込)~

ソファとベッド、両方置く場所がないという方におすすめなのが、 こちらのリクライニングソファベッド。 仕事や勉強、食事をしたい時はソファスタイルに、 脚を伸ばしてくつろぎながら読書やテレビ鑑賞をしたい時はカウチスタイルに、 お昼寝したい時にはベッドスタイルに。 脚を外してフロアソファとしても使うことができます。

商品ページを見る

[幅101] 3WAYソファベッド 1人掛け 14段階リクライニング キャスター付き GRATE(グラーテ)

¥32,990(税込)~

●ソファ、カウチソファー、ベッドの1台3役のソファーベッド!
●新生活にピッタリのひとり暮らしの学生さんや社会人の方にもオススメ!
●キャスター付きなので移動もらくらく!しかもストッパー付き!
●ソファーはなんと14段階リクライニング!お好みの角度でくつろげます
●ベージュ、ネイビー、ブラウン、レッド、グレー、グリーンの6色からお選びいただけます

商品ページを見る

5. コンパクトなソファでも足を伸ばしたい時は、オットマンも一緒に使おう!

一人暮らしソファオットマン

一人暮らしでも置けるコンパクトなソファは、座るのには十分な広さがありますが、足を伸ばして座るとなると少し物足りなさを感じることも。そんな時はオットマンを一緒に使うのがおすすめです。

一人暮らしソファオットマン

足を伸ばしてくつろげるだけでなく、サイドテーブルや来客用のソファなどとしても使えて、お部屋の快適さが高まります。

【クオリアルおすすめ】

6. 狭すぎてソファを置く場所がない! ソファの代わりになるものはある?

狭いお部屋でもソファを置くことは可能ですが、「他のインテリアを優先したい」「物が多い」などでどうしてもソファが置けないという方も。

座ってほっと一息つける場所があると、暮らしはもっと快適になります。ソファが置けない場合でも、ソファ代わりになるクッションや座椅子を取り入れてみましょう。

【ソファの代わり①】座椅子・フロアクッション

一人暮らしソファの代わり座椅子

座椅子はソファよりもコンパクトで、低めで圧迫感も少なく、一人暮らしにぴったりなアイテム。座面がテーブル下に収められて場所をあまりとらないのも嬉しいポイント。リクライニング機能付きのものを選べば、より楽な姿勢でくつろげます。

【クオリアルおすすめ】

■座椅子一覧はこちら

【ソファの代わり②】ビーズクッション

一人暮らしソファの代わりビーズクッション

ビーズクッションは近年、ソファ代わりに人気なアイテム。ソファよりもゆったり沈みこむような座り心地や運びやすさが人気です。

【クオリアルおすすめ】

【ソファの代わり③】クッション

一人暮らしソファ代わりクッション

厚手のふかふかなクッションもソファ代わりに。安価&省スペースでくつろぎのスペースが叶います。

【クオリアルおすすめ】

7. 結局、一人暮らしにソファは必要? やめておいたほうが良いと言われるのはなぜ?

ソファは一人暮らしにも必要なアイテムですが、一方でベッドやテーブルと異なり、無くても生活自体は可能。座椅子やクッションなどで代用も可能です。

そのため、「一人暮らしソファは必要ない」「一人暮らしでソファは場所を取るからやめておいたほうが良い」と言われることも。

しかし、家に帰ってきた時やお休みの日にほっと一息くつろぐ場所や、来客をもてなすため、お部屋の雰囲気をおしゃれに保つためにもソファは一人暮らしでも必要なアイテムと考えられます。

■一人暮らしでソファが向いている人

  • リラックスできる場所を大事にしたい人
  • 来客がある人
  • インテリアにこだわる人
  • 多機能を重視する人

■一人暮らしでソファが向いていない人

  • 物が多く、部屋が狭い人
  • 床座生活に慣れている人
  • 引っ越しが多い人
  • 腰に負担が掛かる
  • 掃除・メンテナンスが苦手な人

■「買ってよかった!」一人暮らしで実際にソファを取り入れたお客様レビュー

お客様レビュー

  • ご購入者様
    友人が泊まりに来た際ベットとして使用しました。普段はソファですので布団の場所を取らず一人暮らしにはとても便利だなと思いました。

→ [幅110][2タイプ] 3WAY淡色ソファベッド 2人掛け クッション付き ローソファ 完成品 Stella

  • ご購入者様
    娘の一人暮らし用に娘が選んで購入。可愛いソファを探していてサイズや色、デザインでこちらにしました。写真通りで娘も満足。座りごごちは柔らかすぎず少し固めなので長時間座っていても疲れなさそう。

→ 2人掛けソファ 脚取り外し可能 Emel レビュー

  • ご購入者様
    四畳半の狭いアパートなので少しでもスペースを確保するためこちらの折りたたみソファーベットを購入しましたが、引越しの際もコンパクトに折りたためるし、買って良かったです。

→ [幅90] ハイバック3WAYソファベッド 1.5人掛け 14段階リクライニング クッション付き ローソファ 完成品 Gren

  • ご購入者様
    一人暮らしの狭い部屋でしたので、個別ソファーは助かります。白い部屋でしたので、白が選べたのも良かったです。

→ [幅176] 分割できる4WAYソファベッド 2人掛け 3段階リクライニング 脚取り外し可能 Roman

8. ソファを長持ちさせるには

ソファは決して安くはない買い物、そして毎日使うものだからこそより長く使い続けたいもの。ソファ選びの際には、下記の点も考慮・心がけましょう。

■傷に強い素材を選ぶ

ソファレザー

レザー

ソファファブリック

ファブリック

一般的に、本革・合皮などのレザー生地や、布製のファブリック生地は傷に強い素材であると言われています。

■へたりにくいソファを選ぶ

一人暮らしソファベッド

柔らかいソファよりは硬めのソファのほうがへたりにくいと言われています。 そのほかにも、硬いソファには体に負担が掛かりにくいなどのメリットがあります。

■定期的なお手入れをする

一人暮らしソファ掃除

掃除機や粘着クリーナーを使って、定期的にソファの座面やソファ下のほこり等を取り除きましょう。

乾いた柔らかい布で座面や背もたれを拭くのもおすすめです。

■ソファカバーを使う

ソファカバー

ソファカバーが洗えるものを選ぶのが一番ですが、洗えないアイテムも多くあります。そんな時は、ソファカバーをかけて使うことで、ソファを汚れから守ることが出来ます。

【使用アイテム】
[3サイズ][単品/アンダーラグセット] イブル 洗える滑り止め付きラグ 綿100% デコール

■無理な使い方をしない

人が座ってもしっかり支えられるよう頑丈に作られてはいますが、それでも一か所に想定以上の重みが掛かると、壊れる原因となります。ソファの耐荷重を予め確認し、優しく扱いましょう。

9. 一人暮らしとソファのよくあるQ&A

Q1: ソファは一人暮らしに必要ですか?

A: 必須ではありませんが、リラックス空間や来客対応、インテリア性を考えるとあると便利です。生活スタイル次第で選ぶのがベストです。

Q2: ワンルームにソファを置くと圧迫感が出ませんか? 圧迫感を抑えるコツは?

A: 6畳程度だと大きめのソファは圧迫感が出やすいですが、ローソファやコンパクトタイプなら置きやすいです。圧迫感を抑えたいなら、一人掛けソファや床に面したフロアソファを選ぶのがポイントです。

Q3: 一人暮らしのソファのレイアウト場所は?

A: ベッドやテーブルとのバランスを考え、壁際や部屋の奥に配置すると圧迫感が少なく快適です。

Q4: ソファの搬入は大丈夫? 玄関や廊下に入らないことはありますか?

A: あります。玄関や廊下の幅、エレベーターのサイズを事前に確認しましょう。分割式や脚を外せるタイプなら搬入も安心です。

Q5: コンパクトなソファは足を伸ばして使えますか?

A: 幅130cmほどあれば、身長160cmの女性なら足を伸ばして使えます(※足が少しソファからはみ出ます)。足を曲げれば軽く寝転ぶことも可能です。

Q6: コンパクトソファでも足を伸ばしたいときはどうすればいい?

A: オットマンをプラスすると快適に足を伸ばせます。来客用の椅子やサイドテーブル代わりにもなるので、一人暮らしに便利です。

Q7: ソファを置くと掃除は大変になりますか?

A: 背面や下にホコリが溜まりやすいため、定期的な移動や掃除が必要です。軽量タイプや脚付きソファなら掃除がしやすいです。お掃除ロボを持っている場合は、ソファ下を通れるかどうか確認しておくとより便利です。

Q8: 処分や引っ越しのとき大変では?

A: 大型ソファは粗大ゴミ扱いで費用がかかってしまいます。コンパクトソファや分割式を選ぶと処分や移動が楽になります。

Q9: 一人暮らしだとソファの上で食事や作業をしても大丈夫?

A: 可能ですが、食べこぼしや汚れが付きやすいので、撥水加工やカバーリングタイプを選ぶと安心です。サイドテーブルやオットマンを併用すると使いやすくなります。

Q10: ソファの色は何色を選べば失敗しませんか?

A: 部屋を広く見せたいならベージュやグレーなどの淡色。アクセントにしたいならクッションやラグで差し色を加えるのがおすすめです。

\ソファ特集はこちら/

■一人掛けソファ一覧はこちら

■二人掛けソファ一覧はこちら

■ソファ一覧はこちら

10. まとめ

この記事のおさらい
  6畳のお部屋にも二人掛けソファは置くこと自体は可能!
  但し、他の家具とのバランスやレイアウトの考慮は必須。圧迫感はロー/アームレス+壁際配置で回避。動線は塞がないように注意
✔  来客や仮眠があるならソファベッド、足伸ばしはオットマン併用がおすすめ
  ソファが置けない・引っ越し多い人は座椅子・ビーズクッションで代用可
 長持ちのコツは、やや硬めクッション+カバーリング/合皮、定期清掃&搬入サイズ確認!

一人暮らしのお部屋でも、レイアウトを考慮すれば二人掛けソファも置くことが出来ます。来客が多くない場合や特にこだわりがない場合は、一人掛けソファや座椅子も選択肢のひとつです。この記事を参考に、限られた空間のなかで最大限に快適な生活を叶えるソファを見つけてくださいね!

クオリアルは『インテリアで暮らしを豊かに』をコンセプトにロープライスでオシャレな家具を販売するオンラインショップです。 ご紹介した商品以外にも、組み立て簡単なベッドや1人がけソファ、おしゃれなラグや便利な収納家具など幅広く取り揃えています。 ぜひ一度覗いてみてくださいね。

《クオリアルショップはこちら→》https://www.qualial.shop/

 

この記事を書いた人 監修者

クオリアル 編集スタッフ

家具・インテリアオンラインショップ「クオリアル」の店舗スタッフ。 創業130年・ショップ運営15年のなかで培われたインテリアにまつわる豊富な知識を活かして、知っているともっとお部屋が素敵になる、インテリアコラムをお届けします!
【この著者の記事一覧】

Related Articles

関連記事一覧

【6畳からOK】一人暮らしでも置ける、コスパ最強おすすめソファ
ソファ

【6畳からOK】一人暮らしでも置ける、コスパ最強おすすめソファ

ソファは床置きで大丈夫? 気を付けたいポイントと床に置けるソファ・ローソファのご紹介
ソファ

ソファは床置きで大丈夫? 気を付けたいポイントと床に置けるソファ・ローソファのご紹介

「運びやすい」だけじゃない! 軽いソファのメリットとおすすめ15選
ソファ

「運びやすい」だけじゃない! 軽いソファのメリットとおすすめ15選

【コンパクト】折りたたみソファマットレスはお泊りやごろ寝に便利! おすすめや使い方のアイデアをご紹介
ソファ

【コンパクト】折りたたみソファマットレスはお泊りやごろ寝に便利! おすすめや使い方のアイデアをご紹介

【初心者向け】ソファの選び方 ~サイズ、タイプ、素材、テイスト別などポイントを抑えて、失敗しないソファ選びを~
ソファ

【初心者向け】ソファの選び方 ~サイズ、タイプ、素材、テイスト別などポイントを抑えて、失敗しないソファ選びを~

おしゃれなソファとインテリアコーディネート実例集【北欧/韓国/モダン/こたつ/一人暮らしetc】
ソファ

おしゃれなソファとインテリアコーディネート実例集【北欧/韓国/モダン/こたつ/一人暮らしetc】