ソファといえば、大型のものが多いアイテム。お部屋の広さに限りがあったり、一緒に運んでくれる人がいないと設置が難しそうに見えがちですよね。ですが、諦めるのはまだ早いです。
ソファのなかには、一人で移動出来るような、軽いソファも沢山あります! 軽いだけでなく、価格が安くて組み立ても簡単なコンパクトタイプも多くありますので、一人暮らしには特に心強い味方です。
そこで今回は、一人暮らしや女性・ご高齢の方でも取り入れやすい、軽いソファの選び方やおすすめについてご紹介します!
■ソファ一覧はこちら
\ソファ特集はこちら/

★気になった画像をクリックすると商品ページをチェック出来ます!
1. 軽いソファの魅力とメリット
①女性でも移動・持ち運びが簡単に出来る
軽いソファは移動が簡単で、女性一人でも簡単に移動・持ち運ぶことが出来ます。
そのため、あまり力を使わず部屋の模様替えや掃除が出来るので、とても便利です。
一人暮らしや女性や高齢者など力があまりない方や、人手が足りない状況でも気軽に取り入れることが出来るアイテムです。
②安くて組み立てが簡単なものが多い
軽いソファはシンプルな構造のものが多く、組み立ても簡単で、価格も安い傾向にあります。
例えばクオリアルでは、工具不要・背もたれを座面にはめ込み、脚を取りつけるだけで簡単に組み立てられる軽いソファを、1万円台から取り扱っています。
③スペースを有効活用出来る
軽量ソファの多くはコンパクトに設計されており、狭い部屋でもスペースを有効に使うことができます。
特に一人掛けソファは特に軽く、コンパクトなのでより気軽に取り入れることが出来ます。 また、折りたたみ式や組み立て式のものも多く、使わないときは収納しておくことが可能です。
④掃除がしやすい
軽いため、掃除の際にもソファを動かしやすく、座面やソファ下に溜まりがちなホコリやゴミも簡単に掃除できます。
2. 軽いソファの選び方ポイント
①フレーム部分の材質に注目
軽いソファを選ぶ際は、脚などのフレーム部分の材質に注目しましょう。
細い金属脚やアルミフレーム、軽量木材を使用したものは、軽量でありながらも丈夫である傾向にあります。
また、ポリエステルやナイロンなどの軽量素材のカバーもおすすめです。
②デザインと機能性
お洒落なお部屋をつくるために、デザインと機能性も重要なポイント。
シンプルでどんなインテリアにも合うデザインや、リクライニング機能付きのものなど、自分のライフスタイルに合ったソファを選びましょう。
一人掛けのソファは圧迫感も少ないため、個性的なデザインを取り入れやすいです。
③サイズと重さ
部屋の広さやレイアウトに合わせて、適切なサイズと形状のソファを選ぶことが大切です。コンパクトな2人掛けや、コーナーソファなど、用途に応じて選びましょう。
また、ソファの重さもチェックしたいポイント。予めソファの重さをチェックして、作業人数で運べるかどうか確認しておきましょう。
一般的に女性一人で運べる重さは15kg前後と言われています。一度に運べない場合は、部品ごとに運ぶ、使わない布を床に敷いて、その上にソファを置く→引きずるようにして運ぶという方法などがあります。
④フロアソファ・クッションも選択肢
軽いソファを探しているなら、底が床に面しているフロアソファやフロアクッションも選択肢のひとつ。
脚がない分軽く、特にフロアクッションは軽くて運びやすさ抜群です。床を傷つけないパーツが付いているものなら、運べない場合も多少なら押して移動させることが可能です。
3. おすすめの軽いソファ15選
①コンパクトな2人掛けソファのおすすめ
「軽いソファがいいけれど、ゆったり感も捨てがたい」というときは、幅120cm程度のコンパクトな2人掛けソファまたは分割できるソファがおすすめ。普段は1人でゆったりと使え、来客時は並んで座ることもできます。
[幅90] ハイバック3WAYソファベッド 1.5人掛け 14段階リクライニング クッション付き ローソファ 完成品 Gren
¥12,980~(税込)
コンパクトなので狭いお部屋にもぴったり。そして何よりもハイバックで座り心地が抜群のソファベッドです。ソファにもベッドにもなる3wayのソファベッドです。年中使えるファブリック生地はどんなお部屋にも可愛いです。
商品ページを見る
[幅120] 2人掛けソファ 脚取り外し可能 Keidy
¥21,990~(税込)
コンパクトで置きやすい幅120cmのソファ。 高さを抑え、お部屋への圧迫感を減らした設計です。 座面は幅97×奥行44cmとコンパクトなのにゆったりとできる座面サイズ。 脚を取り外してローソファとしてもご使用いただけるので更にコンパクトに。 背面にも同一の生地を使用しておりますので お部屋の雰囲気を損ねません。 生地はファブリックを使用しており温かみのある質感です。 背もたれを取り付けるだけで簡単に組み立てられるので 届いたその日からすぐ使えます。
商品ページを見る
[幅120] 2人掛けソファ 脚取り外し可能 Keidy
¥21,990~(税込)
コンパクトで置きやすい幅120cmのソファ。 高さを抑え、お部屋への圧迫感を減らした設計です。 座面は幅97×奥行44cmとコンパクトなのにゆったりとできる座面サイズ。 脚を取り外してローソファとしてもご使用いただけるので更にコンパクトに。 背面にも同一の生地を使用しておりますので お部屋の雰囲気を損ねません。 生地はファブリックを使用しており温かみのある質感です。 背もたれを取り付けるだけで簡単に組み立てられるので 届いたその日からすぐ使えます。
商品ページを見る
[幅176] 分割できる4WAYソファベッド 2人掛け 3段階リクライニング 脚取り外し可能 Roman
¥22,990~(税込)
ソファとベッド、両方使える場所がないという方におすすめなのが、 こちらの2分割できる安心ソファベッド。 仕事や勉強、食事したい時はソファスタイルに、 脚を伸ばしてくつろぎながら読書やテレビ鑑賞をしたい時はカウチスタイルに、 お昼寝したい時にはベッドスタイルに。脚を外してフロアソファとして も使えます。シンプルなデザインなのでモノトーンインテリアや、グレーインテリアなどにもぴったりです。
商品ページを見る
[単品/セット] フロアソファ ソファベッド レトア
¥17,990~(税込)
コットン100%のフロアソファ「レトア」は、組み合わせて使うのはもちろん、用途やお部屋に合わせて単品でも使えるマルチなソファです。 裏面の面ファスナーを使ってソファ同士を固定することができるため、普段はズレずにがっちりホールド、お好きなタイミングで外して単品で使うことができます。
商品ページを見る
[幅110] リボンソファベッド 2人掛け ローソファ 完成品 flan
¥17,990~(税込)
1人暮らしにピッタリな小さめサイズ。 お部屋をより快適に、より華やかにしてくれます。 大きくてふかふかなリボンクッションは取り外しが可能。 枕としてもお使いいただけます。 背面にも同じ生地が張られているので お部屋の中央に堂々と置けちゃいます。 組み立て不要ですくにご利用いただけます。
商品ページを見る
[幅116] リボンソファ 2人掛け クッション付き 脚取り外し可能 Ribbon
¥32,990~(税込)
背もたれがリボンになった可愛い姫系ソファー。 リボン型のクッションがついていて、友人や家族にも自慢したくなっちゃいます。 ピンクは置くだけで存在感があり、ホワイトは上品でおしゃれな印象に。 コンパクトなので一人暮らしのお部屋にも子ども部屋にもオススメのサイズ感です。 脚を外してロータイプとしてもお使いいただけます。 組立ては背もたれを差し込んで脚をつければ完成!
商品ページを見る
②1人掛けソファのおすすめ
「軽いソファがいいけれど、座り心地の良さも捨てがたい」というときは、1人掛けソファがおすすめ。コンパクトな大きさでお部屋の場所を取らず、運ぶ時も楽々。普通のソファ並のしっかりとした座り心地が楽しめるアイテムを揃えてみました。
[幅70][生地サンプル無料] 1人掛けソファ 脚取り外し可能 Emel
¥16,990~(税込)
大人可愛いカラーにコロンとしたモダンなフォルムがおしゃれな1人掛けソファ。 可愛さとシックが両立したデザインは大人女子のインテリアにピッタリ。 ワンルームなどの狭いお部屋や一人暮らしの部屋にはもちろん、子供部屋やリビング、ダイニング、寝室など、ちょっとしたスペースに置いていただけるコンパクトな1Pサイズ。 脚を取り外してロースタイルとしても使用いただけるので、お部屋の雰囲気に合わせてスタイルを変えることができます。
商品ページを見る
[幅75][生地サンプル無料] 北欧風1人掛けソファ アームレス 脚取り外し可能 Rest
¥18,990~(税込)
小さくても極上の休息を満喫できるアームレスソファ「レスト」 1人でゆったりくつろげるサイズ感。 開放感を感じる低めの設計ですが、 あぐらをかけるほどの深い視野の座面なので、コンパクトながら くつろぎやすさに 脚には天然木を使用しているので、木製家具との相性も抜群です。シンプル なデザインなのでお部屋にも違和感がありません。
商品ページを見る
[幅83] ベロア調ソファ 1人掛け 脚取り外し可能 Marine
¥32,990~(税込)
アンティーク風デザインに貝殻のモチーフを取り入れた、大人可愛いソファ。 エレガントな形はどの角度から見ても絵になるので、置き場所を選びません。 ご自宅用にはもちろん、サロンやウエディング会場など特別感が必要な場所にもおすすめです。 脚を取け付けずロータイプでも使用可能。
商品ページを見る
リクライニングソファー 一人用 幅75cm クッション付き【East】イースト
¥14,990(税込)~
幅75cmとゆったり大きい1人掛けソファー。まるで特大クッションのようなふっくら至福の座り心地で贅沢な時間を過ごせます。 コーディロイ調の生地とシンプルモダンなフォルムがお部屋を洗練された雰囲気に。 肘なし設計で開放感があり、背もたれハイバックなので体全体を預けて楽な姿勢でリラックスできます。7段階リクライニング可能なので色々な場面で使用可能。 脚を取り外してローソファーやフロアチェアとして使用でき、2台並べると二人掛けソファーとしても使えます。
商品ページを見る
[幅90] 3WAY淡色ソファベッド 1.5人掛け クッション付き ローソファ 完成品 Stella
¥14,990(税込)~
広げるだけでベッドにもなるソファベッド「Stella ステラ」 普段はコンパクトソファとして使えて、ワンルームやひとり暮らしのお部屋にもぴったり。 家族や友人などの急な来客時には背もたれを伸ばして簡易ベッドとして活躍します。 うたた寝をしたい時にお昼寝マット代わりに使うこともおすすめ。 さらに背もたれのキルティング生地とお揃いの、 可愛いクッションもついてきます。
商品ページを見る
[幅85] 3WAY淡色ソファベッド 1人掛け クッション付き ローソファ 完成品 Stella
¥19,990(税込)~
広げるだけでベッドにもなるソファベッド「Stella ステラ」 普段はコンパクトソファとして使えて、ワンルームやひとり暮らしのお部屋にもぴったり。 家族や友人などの急な来客時には背もたれを伸ばして簡易ベッドとして活躍します。 うたた寝をしたい時にお昼寝マット代わりに使うこともおすすめ。 さらに背もたれのキルティング生地とお揃いの、 可愛いクッションもついてきます。
商品ページを見る
[幅101] 3WAYソファベッド 1人掛け 14段階リクライニング キャスター付き GRATE
¥32,990(税込)~
●ソファ、カウチソファー、ベッドの1台3役のソファーベッド! ●新生活にピッタリのひとり暮らしの学生さんや社会人の方にもオススメ! ●キャスター付きなので移動もらくらく!しかもストッパー付き! ●ソファーはなんと14段階リクライニング!お好みの角度でくつろげます ●ベージュ、ネイビー、ブラウン、レッド、グレー、グリーンの6色からお選びいただけます
商品ページを見る
[50×80×50] ビーズクッション 三角 テトラッド
¥5,990(税込)~
伸縮素材のポリウレタンに、帆布生地を組み合わせたカラフルでポップなデザイン。発砲ビーズが身体の重みを受け止め、心地よくフィットする座り心地です。 浅く座ったり深く座ったり、頭をのせて枕にしてみたり、場面によってマルチに使える便利な形が特徴です。 お部屋のアクセントになるキュートなクッションでリラックスしませんか?
商品ページを見る
4. 軽量ソファの活用アイデア
①テレワークやパーソナルスペースとして
軽いソファは、移動させるのが簡単なため、簡易的なテレワークオフィスを作ることが出来ます。リビングやベッドルームなど、仕事をする場所を自由に変えられます。
また、家族暮らしのリビングにも軽いソファはおすすめ。大きめのソファをメインソファとして設置した上で、サブソファとして軽いソファを置くことで、座る場所の取り合いを防げたり、パーソナルスペースを確保することが出来ます。
②子ども部屋に最適
軽いソファは子ども部屋にも最適です。 安価なものが多いため、取り入れやすいだけでなく、設置後もお子様が自分で移動させたり、遊び場として使うことができ、便利です。
③アウトドアやベランダでも
スチール脚や折りたたみが出来るポータブルタイプの軽いソファは、アウトドアやベランダでも活躍します。
外でも使用したい場合は、傷や汚れに強い素材で作られたアイテムを選びましょう。
5. 軽いソファのメンテナンス方法
①定期的な掃除
軽いソファでも、定期的な掃除は必要です。 通常のソファと同じように、ベッド下や座面のほこりを定期的に取り除きましょう。
フレーム部分も忘れずに拭き掃除を行いましょう。
②汚れのお手入れやカバーの併用
座面のカバーは取り外せて洗えるタイプのものが望ましいですが、実際は洗えないものも多いです。汚れが気になる場合はソファカバーとの併用がおすすめです。
側生地は合皮レザー素材だと、水で軽くふき取るだけで汚れが落とせます。ファブリック素材の場合は、中性洗剤を溶いた水をふき取り用の布にしみこませて、汚れた部分を優しくふき取りましょう。
[100×205][シングル] 敷きパッド 綿100% 洗える 滑り止め付き ゴムベルトなし デコール
¥3,990~(税込)
綿100%が特徴のデコールの気持ちよさを寝室にも。 よくあるゴムバンド式の敷きパッドは、ゴムが伸びたり横から見えたりして見た目が× デコールの敷きパッドは裏面を滑り止め仕様にしているのでゴムバンドなしでもピタッと留まり、つけ外しの手間もありません。 もちろん洗濯機での洗濯OK、ホルムアルデヒドの試験もクリアした安心の製品です。
商品ページを見る
③直射日光を避ける
軽いソファも通常のソファ同様、直射日光に長時間さらされると色褪せや劣化の原因となります。設置場所には注意し、直射日光を避けるようにしましょう。
6. 軽いソファのよくあるQ&A
Q1:軽いソファのデメリットは?
A: 軽さを重視しているため、大型のソファに比べると耐荷重や安定性が低いことがあります。体の大きい方が使用する際は、予め耐荷重を確認しましょう。また、一か所に重みを集中させるなど、無理な加重は避けましょう。
Q2:軽いソファって、座り心地が悪いのでは?
A:商品にもよりますが、クッション材や座面構造にこだわった商品であれば、ふかふか・しっかりめなど好みに合わせた座り心地を選べます。店頭やレビューで確認しましょう。座り心地を求めるならファブリック素材のものがおすすめです。
Q3:一人暮らしに軽いソファは向いてる?
A: とても向いています。女性や高齢の方でも模様替えや掃除のときに動かしやすく、省スペースなタイプも多いため、一人暮らしのお部屋にぴったりです。
Q4:軽いソファって安っぽく見えない?
A:北欧風・ナチュラル・モダンなど、デザイン性に優れた軽量ソファも多く販売されています。生地やカラーを選べば、インテリアにしっくりなじみます。
■ソファ一覧はこちら
\ソファ特集はこちら/

7. まとめ
軽いソファは、その軽さで一人暮らしや女性・高齢者のお部屋にも気軽に取り入れやすいアイテム。持ち運びが簡単であるため、掃除や模様替えの際も一人で簡単に移動がさせやすいです。
また、軽いだけでなく、安くて組み立てが簡単なものが多いのもポイント。この記事を参考に、自分にぴったりな軽いソファを選び、快適なお部屋を作ってくださいね!
クオリアルは『インテリアで暮らしを豊かに』をコンセプトにロープライスでオシャレな家具を販売するオンラインショップです。 ご紹介した商品以外にも、組み立て簡単なベッドや1人がけソファ、おしゃれなラグや便利な収納家具など幅広く取り揃えています。 ぜひ一度覗いてみてくださいね。
《クオリアルショップはこちら→》https://qualial.shop/
この記事を書いた人
監修者
クオリアル 編集スタッフ
家具・インテリアオンラインショップ「クオリアル」の店舗スタッフ。
創業130年・ショップ運営15年のなかで培われたインテリアにまつわる豊富な知識を活かして、知っているともっとお部屋が素敵になる、インテリアコラムをお届けします!
【この著者の記事一覧】