【コンパクトソファおすすめ】一人暮らしでも置ける! おしゃれなソファの選び方やおすすめ、レイアウト例をご紹介

スペースに限りがある一人暮らしのお部屋では、「ソファは不要」「ソファの優先度は低め」と言われることが多いです。しかし、ソファがあることで、リラックススペースが生まれたり、空間全体の雰囲気が高まったりと、日常生活に彩りを与えてくれます。

「置く場所が無い」と諦める方も多いですが、なかにはコンパクトサイズのソファや、一人掛けのソファがあるなど、工夫を凝らせば一人暮らしの部屋でもソファを置くことは可能です。

そこで今回の記事では、一人暮らしにソファを置くメリットや最適な選び方や、おすすめのソファ、レイアウト例をご紹介します。

■ソファ一覧はこちら

目次

★画像クリックで商品ページをチェック出来ます!

1. 一人暮らしのお部屋にソファを置くメリット

①リラックススペースを作れる

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

ソファを置くことで、「リラックスする場所」が出来ます。帰宅時に一息つく場所が出来たり、テレビを快適に楽しめるようになったりと、リラックスタイムがより快適なものになります。

②お部屋の雰囲気が高まる

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

ソファはデザイン性のあるアイテムなので、お部屋に置くことで、空間全体の雰囲気が高まります。

ソファを置くことで「寝る場所」「リラックスする場所」と、お部屋にメリハリが生まれ、よりお洒落なお部屋に近づけるでしょう。

③来客をもてなせる

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

来客があった際、ベッドや床に直接座らせるのは少し申し訳ない……。

そんな時にも、ソファがあると安心です。見栄えが良く、座り心地も良いので、来客者も気持ち良く過ごせるでしょう。

なかにはベッドになるようなソファもあるので、お泊りでも心強いです。

【デメリット】

①スペースを占める
当然、ソファを置くための場所が必要になるので、ある程度のスペースを確保する必要があります。コンパクトな一~二人掛けソファを使う、壁に沿って配置するなど考慮して、限られた空間を上手く活用しましょう。

②費用が掛かる
ソファは安くても1万円はするもの。初めての一人暮らしでなるべく初期費用を抑えたい場合は、痛い出費になるでしょう。しかし、その分日常生活がより快適になるので、置く価値はあるのではないでしょうか。金銭的な余裕が出てきてから改めて検討するのもいいですね。

③引っ越しの際の荷物が増える
当然ながらお引越しの際には荷物が一つ増えることになります。また、処分する際も費用が掛かります。予め引っ越しの際を想定したサイズのものを選ぶと良いでしょう。

2. おしゃれなソファの選び方ポイント

①【サイズの確認】一人掛けかコンパクトな二人掛けがおすすめ

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ
コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

一人暮らしの場合、部屋のスペースに合ったサイズのソファを選ぶことが大切です。おすすめはサイズは一人掛けかコンパクトな二人掛け(~幅130cm程度)のもの。そのほか、好きな形に変形出来るユニットソファもおすすめです。

サイズが決まったら、置く場所のイメージも忘れずに。他のインテリアとのバランスを考慮しながら、空間を有効に活用しましょう。壁に沿って配置したり、ベッド横に配置したり、(一人掛けソファなら)部屋隅に三角置きするとレイアウトしやすいでしょう。

②【機能性】ローソファ対応、リクライニング機能付きなどだとより便利

ソファは十分便利なアイテムですが、それに加え、

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

・ローソファ対応→お部屋の模様替えに柔軟に対応出来る。脚を取り付けるだけの組み立てが簡単な仕様のものが多い。

・リクライニング機能付き→コンパクトサイズでも足を伸ばしてゆったりゆったりくつろげる。

・ベッド対応→ごろごろリラックス出来るだけでなく、来客時の簡易ベッドとしても役立つ。

などの機能があるとさらに便利です。用途に応じた機能を選びましょう。

③【デザインと素材】お気に入りのデザインを。でも、淡色&低めだとお部屋が広く見える!

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

部屋のインテリアに合わせて、デザインや素材を選びましょう。お部屋でも主役級の存在感を放つアイテムだからこそ、見ているだけでも楽しい気持ちになるような、お気に入りのデザインを選ぶのがおすすめです。

とはいえ、一人暮らしのお部屋では空間に限りがあるもの。高さが低めに設計されたものや、アイボリーやベージュなどの淡色のものを選ぶと、圧迫感を生みにくく、お部屋が広くみえるでしょう。濃い色のソファを置きたい場合は、他のインテリアとの色や高さのバランスをよく考慮すると良いでしょう。

素材について、ファブリック素材の側生地や木製の脚は、どんなお部屋にも合わせやすいですが、特にナチュラルテイストなお部屋との相性が良いです。レザー素材や金属製の脚は、特にモダン・インダストリアルテイストなお部屋との相性が良いです。

3. おすすめの一人暮らし向けソファ8選

①アームレスソファ 【Rest】レスト

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ
コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

小さくても極上の休息を堪能できるアームレスソファ「レスト」開放感を感じる低めの設計ですが、あぐらをかけるくらいの深い奥行きの座面なので、コンパクトながらくつろぎやすさにもこだわりました。 脚には天然木を使用しているので、木製家具との相性も抜群。シンプルなデザインなのでお部屋にも困りません。

■[幅135][生地サンプル無料] 北欧風2人掛けソファ アームレス 脚取り外し可能 Rest

■[幅75][生地サンプル無料] 北欧風1人掛けソファ アームレス 脚取り外し可能 Rest

②ソファ【Emel】エメル

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ
コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

大人可愛いカラーにコロンとしたモダンなフォルムがおしゃれな二人掛けソファ。 可愛さとシックが両立したデザインは大人女子のインテリアにピッタリ。 ワンルームなどの狭いお部屋や一人暮らしの部屋にはもちろん、子供部屋やリビング、ダイニング、寝室など、ちょっとしたスペースに置いていただけるコンパクトサイズ。 脚を取り外してロースタイルとしても使用いただけるので、お部屋の雰囲気に合わせてスタイルを変えることができます。

■[幅125][生地サンプル無料] 2人掛けソファ 脚取り外し可能 Emel

■[幅70][生地サンプル無料] 1人掛けソファ 脚取り外し可能 Emel

 

③2人掛けソファ【Lyra】ライラ

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ
コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

ホワイトインテリアにぴったりの大人可愛いコンパクトソファ「ライラ」。コンパクトサイズなので1人暮らしやワンルームでも、圧迫感を与えることなくお部屋にワンポイントとして置くことができます。また脚を取り外してローソファーとして使用することも。工具不要で簡単に組み立てられるので、組み立てに不慣れな方にもおすすめのソファです。

■[幅122] 大人可愛いキルティングソファ 2人掛け 脚取り外し可能 Lyra

■[幅70][生地サンプル無料] 1人掛けソファ 脚取り外し可能 Emel

④片肘ソファ 2人掛け 幅126【carina】カリーナ

[幅126] エレガントなウェーブ型ソファ 2人掛け 脚取り外し可能 carina

¥29,990(税込)

ウェーブした背面の形が印象的な片肘ソファ。 グランドピアノのような曲線の背面に木目とゴールドの脚部がエレガントさを演出。 大人かわいいお部屋づくりにぴったりのアイテムです。 ファブリックの織り生地はさらっとした肌触りで、素肌が触れても快適。 シルエットに沿った美しい織り目が高級感際立たせます。 コンパクトサイズなので1人暮らしやワンルームでも、 圧迫感を与えることなくお部屋にワンポイントとして置くことができます。 また脚を取り外してローソファーとして使用することも。 工具不要で簡単に組み立てられるので、 組み立てに不慣れな方にもおすすめのソファです。

商品ページはこちら

⑤ソファー 二人掛け 幅120cm【Rittu】リッツ

[幅120] ヴィンテージ風2人掛けソファ 脚取り外し可能 Rittu(リッツ)

¥21,990(税込)~

高さを抑えたコンパクトサイズでワンルームにも最適。 脚を取り外してローソファとしても ご使用いただけるので更にコンパクトに。 コンパクトだけど座面は幅97×奥行44cmと ゆったりと座れる2Pソファです。 生地はPVCを使用しており、 汚れてもさっと拭き取れてメンテナンスも簡単。 背面にも同一の生地を使用しておりますので お部屋の雰囲気を損ねません。

商品ページを見る

⑥リクライニング付きソファベッド 幅110cm【Stella】ステラ

[幅110] [2タイプ] ソファベッド 2人掛け クッション付き ローソファ 完成品 Stella(ステラ)

¥27,990(税込)~

ソファとベッド、両方使える場所がないという方におすすめなのが、 こちらの2分割できる安心ソファベッド。 仕事や勉強、食事したい時はソファスタイルに、 脚を伸ばしてくつろぎながら読書やテレビ鑑賞をしたい時はカウチスタイルに、 お昼寝したい時にはベッドスタイルに。脚を外してフロアソファとして も使えます。シンプルなデザインなのでモノトーンインテリアや、グレーインテリアなどにもぴったりです。

商品ページを見る

⑦ハイバック ソファーベッド コンパクト 幅90cm【グレン】

[幅90] ハイバック3WAYソファベッド 1.5人掛け 14段階リクライニング クッション付き ローソファ 完成品 Gren(グレン)

¥12,980(税込)~

コンパクトなので狭いお部屋にもピッタリ。 そして何よりもハイバックで座り心地が抜群のソファーベッド。 ソファーにもベッドにもなる3wayのソファベッドです。 背もたれは14段階のリクライニング付き。 カラーは選べる9色にパワーアップ!※2019年5月以降 年中使えるファブリック生地はどんなお部屋にも合わせやすいです。 お揃いの生地のクッション2個付き。

商品ページを見る

⑧リクライニングソファー 一人用 幅75cm クッション付き【East】イースト

[幅75] コーディロイ調ソファ 1人掛け 7段階リクライニング クッション付き 脚取り外し可能 East(イースト)

¥14,990(税込)~

幅75cmとゆったり大きい1人掛けソファー。まるで特大クッションのようなふっくら至福の座り心地で贅沢な時間を過ごせます。 コーディロイ調の生地とシンプルモダンなフォルムがお部屋を洗練された雰囲気に。 肘なし設計で開放感があり、背もたれハイバックなので体全体を預けて楽な姿勢でリラックスできます。7段階リクライニング可能なので色々な場面で使用可能。 脚を取り外してローソファーやフロアチェアとして使用でき、2台並べると二人掛けソファーとしても使えます。

商品ページを見る

4. 一人暮らしワンルームでのソファ活用アイデア

①【二人掛けソファ】お部屋の主役に

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

ソファを中心に空間をコーディネート。ソファの前にはテーブルやテレビを置くことで、ベッドは窓際に配置し、その横の壁に沿ってソファを置くと、ワンルームでも空間を上手く活用出来ます。淡色・木製でインテリアを統一させることで、お部屋が広く見えます。

ソファにはクッションやブランケットを加えて、自分らしいスタイルを演出しましょう。

② 【一人掛けソファ】デッドスペースになりがちな隅を活用

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

二人掛けのソファを置く余裕がない場合は、一人掛けのソファを。二人掛けに比べると圧迫感も抑えられるため、好きな色のソファを置きやすいです。

二人掛けソファ同様、壁に沿ってレイアウトするのも良いですが、デッドスペースになりがちなお部屋の隅っこに三角置き出来るのも一人掛けソファの良いところです。

③ソファベッドで来客にも対応

コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ
コンパクトソファ一人暮らしおしゃれ

ソファベッドを置くことで、普段はソファとして、来客時は簡易ベッドとして活躍するアイテムに。来客用の布団やベッドを置くスペースが確保しづらい一人暮らしのお部屋では、1台で何役も活躍するソファベッドが心強いアイテムになるでしょう。>

背もたれを倒してベッドに出来るようなタイプもありますが、座面を前に引き出すことでベッドに変形出来るコンパクトタイプのソファベッドが一人暮らしでは使いやすいでしょう。

5. ソファのメンテナンス方法

①定期的な掃除

ソファは定期的に掃除をしましょう。普段のお手入れは掃除機や粘着クリーナーで座面やソファ下のホコリを取り除く程度でOK。カバーが取り外せる場合は、洗濯して清潔に保ちましょう。

 ②ネジや脚の緩みを確認

定期的にネジや脚部分に緩みがないか確認し、緩んでいる場合は締め直すことでソファの安定感に繋がります。また、リクライニング機能がついているものの場合は、故障を防ぐためにも普段から丁寧に取り扱いましょう。

 ③ 汚れ防止

食べ物や飲み物をこぼさないように注意しましょう。カバーが洗えない仕様の場合はソファカバーをかけて保護することも手段のひとつです。

■ソファ一覧はこちら

6.まとめ

一人暮らしのお部屋において、ソファは不要だと考える方もいらっしゃいますが、ソファはあると日常生活をより快適にしてくれるもの。

限られた空間でレイアウトするのは一見難しくもみえますが、空間に合った適切なサイズ・デザインのソファを選ぶことで、一人暮らしのお部屋でもソファを置くことは可能です。 この記事を参考に自分に合ったソファを選び、もっと心地よいお部屋を作りましょう! 

クオリアルは『インテリアで暮らしを豊かに』をコンセプトにロープライスでオシャレな家具を販売するオンラインショップです。 ご紹介した商品以外にも、組み立て簡単なベッドや1人がけソファ、おしゃれなラグや便利な収納家具など幅広く取り揃えています。 ぜひ一度覗いてみてくださいね。

《クオリアルショップはこちら→》https://www.qualial.shop/

 

この記事を書いた人 監修者

クオリアル 編集スタッフ

家具・インテリアオンラインショップ「クオリアル」の店舗スタッフ。 創業130年・ショップ運営15年のなかで培われたインテリアにまつわる豊富な知識を活かして、知っているともっとお部屋が素敵になる、インテリアコラムをお届けします! クオリアルショップはこちら

Related Articles

関連記事一覧

【コンパクトソファおすすめ】一人暮らしでも置ける! おしゃれなソファの選び方やおすすめ、レイアウト例をご紹介
ソファ

【コンパクトソファおすすめ】一人暮らしでも置ける! おしゃれなソファの選び方やおすすめ、レイアウト例をご紹介

ゆったりくつろげるソファにはどんな種類がある? 選び方のポイントやおすすめをご紹介
ソファ

ゆったりくつろげるソファにはどんな種類がある? 選び方のポイントやおすすめをご紹介

ローソファでリビングをくつろぎ空間に。メリットや人気スタイル別レイアウトをご紹介
ソファ

ローソファでリビングをくつろぎ空間に。メリットや人気スタイル別レイアウトをご紹介

「運びやすい」だけじゃない! 軽いソファのメリットとおすすめ9選
ソファ

「運びやすい」だけじゃない! 軽いソファのメリットとおすすめ9選

【イメージ写真有り】リビングソファの奥行きはどれくらいがいい? 深めから浅めまで、奥行別おすすめレイアウトをご紹介
ソファ

【イメージ写真有り】リビングソファの奥行きはどれくらいがいい? 深めから浅めまで、奥行別おすすめレイアウトをご紹介

【1万円台から】おしゃれで人気なソファの選び方の基本とトレンド、おすすめをご紹介
ソファ

【1万円台から】おしゃれで人気なソファの選び方の基本とトレンド、おすすめをご紹介