秋冬ラグはこれで決まり! ふわふわあったかな厚手ラグ・カーペットのおすすめと選び方|洗えるタイプもご紹介

秋冬の寒さ対策は床から! ラグやカーペットを敷くことで、床からの冷気をシャットダウン。底冷え対策になり、節電にも繋がります。普段ラグやカーペットを敷かないという方も、寒い季節は敷物を使うのがおすすめです。

特におすすめなのは、厚手でふわふわのラグ・カーペット。足元をやさしく包み込み、お部屋を居心地の良い空間にしてくれます。洗えるタイプ床暖房対応など機能性に優れたものならもっと使いやすくておすすめ。デザイン性と実用性を両立したアイテムを選ぶことでもっと快適な冬が過ごせるでしょう。

この記事では、秋冬用の厚手&ふわふわラグ・カーペットを選ぶときの基本ポイントと、インテリアに合わせやすくお手入れも簡単なおすすめアイテムをご紹介します。寒さ対策をしながら、おしゃれな空間づくりを楽しんでみませんか?

■ラグ一覧はこちら

■カーペット一覧はこちら

目次

★画像クリックで商品ページをチェック出来ます!

1. 厚手&ふわふわで底冷え知らず! 秋冬ラグ・カーペットを選ぶときのポイント

①【厚手・ウレタン入り】だと底冷えしにくい!【ホットカーペット・床暖房対応】だとなおよし!

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手

ウレタン入りの厚手ラグや多層構造のカーペットなら、床からの冷気をしっかりと遮ってくれるので底冷えを防げます。

ふっくらしていて底付き感も感じないため、床に座った時も体が痛くなりにくく、体が優しく包み込まれる感覚が心地よいです。

ホットカーペットや床暖房対応のタイプなら、足元がもっと暖かく。暖房効率もアップして省エネにもつながります。

※ホットカーペットの熱の伝わりや洗いやすさを重視したい場合は、薄手のものがおすすめです。

②表面が【ふわふわ・すべすべ】感だと心地よい使用感

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手

触り心地の良さも大切なポイント。ポリエステル素材やマイクロファイバー、シャギータイプ、フランネル生地などは、ふわふわ・すべすべな使い心地。毛布のようなあたたかさと滑らかな肌触りで心地よさをアップしてくれます。

素足やゴロ寝のときに気持ちよく使えるので、リビングや寝室にぴったりです。羊毛を使用したムートンラグもおすすめです。

③【暖かい色味】で見た目も暖かく

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手

ラグは床の大きな面積を占めるため、色選びで部屋の印象が大きく変わります。ベージュやブラウンなどの暖色系はあたたかみを感じやすく、ナチュラルな雰囲気にもぴったり。

グレーやチャコールは落ち着いた印象で、モダン・北欧風インテリアとも相性抜群です。深みのあるボルドーやモスグリーンなどをアクセントに使うのも◎。

④普段過ごすスペースをカバーできる【サイズ・形】のものを

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手

冬でももちろんお部屋にあったサイズ・形のラグを選ぶのは大切なポイント。リビングで家族と過ごすなら185×240cmや190×190cm程度、ワンルームや一人暮らしなら130×190cmや190×190cm程度がおすすめ。

正方形・長方形だけでなく、丸型や楕円型を選ぶと空間がやわらかく見えます。こたつの下に敷くラグなら、こたつ布団と同じくらい・より大きいサイズのラグを選びましょう。

⑤子どもやペットがいるお家は【洗える】と使いやすい 

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手

飲み物をこぼしたりペットの毛がついたりと、ラグは汚れやすいアイテムです。洗濯機で丸洗いできるタイプや手洗い可能なものなら、いつでも清潔に保てて安心。防ダニ・抗菌加工がされているものを選ぶと、より快適に使えます。

ただし、厚手なラグは洗えるものが少ない・洗えても手洗い推奨のものが多いので注意が必要。洗濯機で洗いたいなら、薄手のラグも検討しましょう。

⑥【オフシーズンの収納方法】も確認を

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手

春~夏の間にラグをしまう場合、折りたたみやすいか・コンパクトに丸められるかも選ぶポイント。収納袋付きのタイプや軽量設計のものは、シーズンオフでも場所を取らずに片付けられます。

ダニやカビ対策のため、洗ってからしっかり乾かして収納するのがおすすめです。

2. 秋冬に人気・おすすめなラグ・カーペット

クオリアルでは秋冬におすすめなふわふわあったかな厚手ラグ・カーペットや洗えるアイテムを各種取り扱っています。この項目では、秋冬におすすめな特徴別に、当店おすすめのラグ・カーペットをご紹介します!

①厚手・ウレタン入りラグのおすすめ

厚手のウレタン配合で底冷え知らず! ふかふかなクッション性で床に座ったり、寝転がっても快適です。

[2サイズ][厚手/薄手] 厚みを選べる はっ水 洗える滑り止め付きラグ メレンゲタッチ

¥3,990(税込)~

地が見えないほどの毛足密度で思わずな左右になでたくなる肌触りの良いなめらかなタッチ感のラグです。 厚みを選べるから用途に応じて満足度アップ。 「厚手で撥水のもっちり分厚い20mm低反発ウレタンタイプ」か 「薄手で軽くてホットカーペットや床暖房と相性の良い洗濯機で洗えるタイプ」 どちらも洗えて清潔。裏には不織布にドット滑り止め付きで、フローリングでも滑りにくく、リビングや子供部屋にもおすすめです。

商品ページを見る

[円形185R][厚手/薄手] 厚みを選べる はっ水 洗える滑り止め付きラグ メレンゲタッチ

¥3,990(税込)~

地が見えないほどの毛足密度で思わずな左右になでたくなる肌触りの良いなめらかなタッチ感のラグです。 厚みを選べるから用途に応じて満足度アップ。 「厚手で撥水のもっちり分厚い20mm低反発ウレタンタイプ」か 「薄手で軽くてホットカーペットや床暖房と相性の良い洗濯機で洗えるタイプ」 どちらも洗えて清潔。裏には不織布にドット滑り止め付きで、フローリングでも滑りにくく、リビングや子供部屋にもおすすめです。

商品ページを見る

[2サイズ] 先染めふっくらラグ ベニワレン

¥5,990(税込)~

ぬくもりを感じるベニワレン風デザインラグ。 モノトーンで主張しすぎず、インテリアにもなじみやすいデザインです。 ウレタン入りでクッション性があり、表面は滑らかで心地よい肌触り。 ホットカーペット・床暖房対応で寒い時期でも快適です。

商品ページを見る

[2サイズ] ズレない洗えるラグ&アンダーラグセット 滑り止め付き ピターら

¥4,490(税込)~

実用新案取得の特殊製法で、繊維と繊維が吸着することにより「絶対ズレない」を実現した「ピターらシリーズ」 専用のアンダーラグとラグパッドを重ねるだけ!小さいお子様ややんちゃなペットがどんなに暴れてもズレないラグが誕生しました。 表のラグパッドは洗濯機で洗えるのでいつでも清潔を保つことができるのも嬉しいポイントです。 アンダーラグは高反発ウレタンなのでふっくら。ごろごろと寝転びたくなる気持ち良さです。

商品ページを見る

[130×190] 滑り止め付き ふっくらジャガード織ラグ ダッタ

¥11,990(税込)~

糸を毛ば立たせ柔らかな質感に仕上げたシェニール糸を使ったシリーズです。 ジャガード織で立体感があり、繊細な柄も美しく表現され、上質な印象に。 掃除機もかけやすく、毛足が短い分ゴミが貯まりにくいから、日々のお手入れも簡単です。 意外と少ないモノトーンの柄デザイン。 単調になりがちな空間に、ほどよく個性をプラス。

商品ページを見る

■厚手(ウレタン入り)ラグ一覧はこちら

②シャギーラグのおすすめ

毛足のふわふわ感が心地よいシャギーラグ。立体感もあり、お部屋の雰囲気を高めてくれます。

[3サイズ] 洗える滑り止め付き ぽこぽこシャギーラグ メルア

¥9,990(税込)~

光の当たり具合できらめくシャギーラグ「メルア」。 ポコポコと立体的な表面は糸の長さをカットして出来ており、ただのシャギーラグじゃ物足りない方におすすめ。 普段のお手入れは掃除機で簡単に、汚れのひどい箇所には手洗いで、いつでも清潔に保つことができます。 またホルムアルデヒドの試験を乳幼児の基準でクリアしているため、小さなお子さまやペットの居るご家庭でも安心してお使いいただくことが出来ます。

商品ページを見る

[5サイズ] 洗える滑り止め付き シャギーラグ 無地 カミン

¥3,990(税込)~

普段のお手入れは掃除機で簡単に、汚れのひどい時には洗濯機で丸洗いできるので、いつでも清潔に保つことができます。 またホルムアルデヒドの試験を乳幼児の基準でクリアしているため、小さなお子さまやペットの居るご家庭でも安心してお使いいただくことが出来ます。 1枚でお部屋がおしゃれに決まるこだわりのカラーバリエーション、どんなお部屋にも合わせやすく使いやすい1枚です。

商品ページを見る

[4サイズ] ウィルトン織ラグ フリンジ付き BOHO ベニワレン

¥9,990(税込)~

人気のベニワレン風ラグ。 パイル長35cmのふっくらボリュームのあるシャギーラグで至福の時を。 アイボリーにブラックの大柄チェックでおしゃれなデザインで、落ち着いた色合いはモノトーンインテリアやシャビーな雰囲気のおうちにぴったり。

商品ページを見る

③ホットカーペット・床暖房対応カーペット・ラグのおすすめ

お部屋全体に敷き詰めたいならカーペットまたはラグの敷き詰めがおすすめ。カーペットは洗えないものが殆どなので、ホットカーペット対応とあわせて、撥水機能機能付きや抗菌・防臭加工済みかどうかなどもあわせてチェックするのがおすすめです。

[江戸間/本間][1畳~10畳] カーペット 軽量 裏なし 日本製 アンバー

¥3,990(税込)~

軽量カーペット。 一人暮らしでも持ち運び楽々。 弾力があり復元性に優れていてへたりにくく、ふかふかとした肌触りが特徴です。

商品ページを見る

[江戸間][1〜8畳] カーペット 抗菌プラチナ加工 お医者さんがすすめる アスクドクターズ AskDoctors

¥3,990(税込)~

お医者さんがおすすめするアスクドクターズ(AskDoctors)に認められた『NANOプラチナ加工』を施した敷き詰められるカーペットです。 抗菌・防臭・防カビ・抗ウイルスなど、たくさんの機能がついていて安心してお使いいただけます。薄いモダンカラーのおしゃれな無地デザインでお部屋にあわせやすく人気です。

商品ページを見る

[5サイズ] 洗える滑り止め付きラグ ヘリンボーン柄 ボーナ

¥4,990(税込)~

おしゃれなヘリンボーン柄を織りで再現した洗えるラグ。 ベーシックなカラーリングでどんなお部屋にも合わせやすいデザインです。 無地のラグはちょっと物足りないけど柄のラグは抵抗がある…そんな方におすすめのおしゃれラグ。 洗濯機OK、いつも清潔を保つことができるのでお子さまはペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。 ウレタン入りでふっくら、裏面には滑り止め付で、可愛いだけじゃない実用性を兼ね備えています。

商品ページを見る

■ホットカーペット・床暖房対応ラグ一覧はこちら

④ペット・子どもがいるお家に! 洗えるラグ・カーペットのおすすめ

ペットや子どもがいるご家庭には洗えるラグがおすすめ! 洗濯機で洗えるものだと気軽に洗えて安心です。

[2サイズ][厚手/薄手] 厚みを選べる はっ水 洗える滑り止め付きラグ メレンゲタッチ

¥3,990(税込)~

地が見えないほどの毛足密度で思わずな左右になでたくなる肌触りの良いなめらかなタッチ感のラグです。 厚みを選べるから用途に応じて満足度アップ。 「厚手で撥水のもっちり分厚い20mm低反発ウレタンタイプ」か 「薄手で軽くてホットカーペットや床暖房と相性の良い洗濯機で洗えるタイプ」 どちらも洗えて清潔。裏には不織布にドット滑り止め付きで、フローリングでも滑りにくく、リビングや子供部屋にもおすすめです。

商品ページを見る

[3サイズ] ふわふわタッチの洗えるキルトラグ 滑り止め付き chocolate

¥4,990(税込)~

可愛いカラーが特徴の洗えるキルトラグ「ショコラ」 ポコポコとしたタッチ感とモロッカン柄のキルトが特徴的で、ただの無地ラグじゃつまらない!という方におすすめです。 何度も試作を重ねて、使いやすいけど可愛いこだわりのカラーができました。 ホルムアルデヒド試験もクリア、洗濯機で丸洗いできるので子育て家庭にもおすすめです。

商品ページを見る

[3サイズ] 洗えるラグ 抗菌 防臭 日本製 フィン

¥4,990(税込)~

ペットや小さな子供がいる家庭におすすめ。 最短5時間で乾くから、お洗濯をよくする家庭にぴったり。 忙しい方、よく汚す環境でお困りの方に便利で助かる速乾ラグです。 国産の安心感と高機能性を兼ね備えていて、抗菌 防臭の機能付きで毎日清潔にお使いいただけます。 短めの毛足でお手入れ簡単、ホットカーペット・床暖房対応なのでオールシーズン快適です。

商品ページを見る

■洗えるラグ一覧はこちら

⑤高級感のある、ムートンラグ・ギャッベ(ウールラグ)のおすすめ

高級感のある雰囲気を出したいなら、ムートンラグ・ギャッベ(ウールラグ)がおすすめ! 天然の羊毛ならではの保温性や手触りは、一度使えば分かる上質さ。少しお値段はしますが、取り入れる価値が十分あるアイテムです。ワンポイントから取り入れてみるのもおすすめ。ただし、洗えない(※羊毛が汚れを弾いてくれるので汚れにくいです)ので汚れが気になる方は注意が必要です。

[140×180] ニュージーランド産天然ムートンの6匹ラグ

¥39,990(税込)~

ニュージーランドの大自然で育った羊からとれるムートンは、自然からの贈り物。吸水性、放湿性に優れ、火にも強く、燃え広がりにくい、まさに呼吸する素材。表面は水を弾く性質もあり、自然の効力をもった人にやさしい万能素材です。包み込まれるようにやわらかで、優しいぬくもりがあふれるタッチ感は、他の追随を許さない特別な感触です。中材にはウレタンフォームを使用しているのでクッション性があります。

商品ページを見る

[60×180] ニュージーランド産天然ムートンの2匹ラグ

¥12,990(税込)~

ニュージーランドの大自然で育った羊からとれるムートンは、自然からの贈り物。吸水性、放湿性に優れ、火にも強く、燃え広がりにくい、まさに呼吸する素材。表面は水を弾く性質もあり、自然の効力をもった人にやさしい万能素材です。包み込まれるようにやわらかで、優しいぬくもりがあふれるタッチ感は、他の追随を許さない特別な感触です。中材にはウレタンフォームを使用しているのでクッション性があります。

商品ページを見る

[140×200] ギャッベ 無染色ウールラグ タッセル付き LORRI BUFF L16-L17

¥59,990(税込)~

ぬくもりのあるウール素材でふっくら贅沢な踏み心地。自然の恵みをそのまま生かした無染色ウール仕様の水洗い仕上げ。手機織機でひとつひとつ丁寧に織り上げたあたたかみのある仕上がりにファンも多いギャッベからシックおしゃれな人気カラーが登場です。カチッとしすぎないモノトーンインテリアにもおすすめです。

商品ページを見る

■ムートンラグ 一覧はこちら

■ウールラグ 一覧はこちら

⑥オールシーズン使えるラグ・カーペットのおすすめ

底冷えは避けたいけれど、秋冬しか使えないのももったいないという方は厚手のオールシーズン使えるラグを。さらっとしたタッチ感でホットカーペット・床暖房対応かつ、洗えるものがおすすめです。

[4サイズ] 洗える滑り止め付き インド綿ラグ 綿100% タッセル付き テラ クラック アルト

¥3,990(税込)~

ざっくり感のあるインド綿の心地よい手触りと風合いやナチュラルなデザインがどんなインテリアにも合わせやすいおすすめラグ。 通気性の良い綿100%の表生地で足元さらっと年中気持ち良いタッチ感です。 普段のお手入れは掃除機や粘着ローラーで簡単に、汚れがひどいときには縦型洗濯機での丸洗いができるので安心! 小さなお子様やペットのいるご家庭にぴったりの扱いやすいラグです。

商品ページを見る

3. いつものラグを冬も使いたいなら、【ラグの下に敷くラグ(アンダーラグ)】がおすすめ!

ラグの下に敷くラグホットカーペット対応にする

「お気に入りのラグがあるけれど、薄手なので冬に使うには心もとない……」「洗えることを最優先にしたいので、薄手のラグしか選べない……」という時は、ラグの下に敷くラグがおすすめ。アンダーラグと呼ばれていることが多いです。

使い方は簡単。アンダーラグを敷いた上に、いつものラグを置くだけ。ウレタンたっぷりでふっくらした使用感になります。秋冬はホットカーペット・床暖房対応タイプのものが特におすすめです。

[170×230] ラグの下に敷くラグ アンダーラグ ウレタン入り 防音 防ダニ 抗菌 両面滑り止め付き

¥6,990(税込)~

ラグやカーペット、マルチカバーなどの下に敷く下敷きラグです。両面すべり止め付きで滑りにくく、程よいふっくら厚みでクッション性があり、床からの冷えも抑えてくれます。白い側は帝人マイティトップ2ECO50%使用で『なかわた』そのものが防ダニ機能をがもっていて、ダニを寄せ付けにくく、優れた抗菌防臭効果で細菌の増殖を抑制し、防臭効果を発揮します。イブルなどのうすいラグにも。

商品ページを見る

4. 秋冬のお部屋のラグコーディネート例

寒い季節はお部屋で過ごすことが多いからこそ、お部屋のコーディネートにもこだわりたいもの。この項目では秋冬のラグにおすすめなカラーとコーディネート例をご紹介します。

①ベージュ・ブラウン系のコーディネート

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手コーディネート

ベージュ・ブラウン系のラグは秋冬に特におすすめ。どんなお部屋にも合わせやすいだけでなく、暖かみのある色味が寒い季節との相性が抜群です。床の色や木製家具の色に馴染みやすく、初心者さんにおすすめのカラーです。

ここがポイント
  • 1

    ベージュ〜モカのトーンを重ねて、やわらかくあたたかな雰囲気を演出。

  • 2

    ラグとこたつ布団はブラウンで統一。底冷えを防ぎつつ、冬らしいぬくもりをプラス。

  • 3

    ナチュラル木目のこたつ天板とソファ脚で空間に抜け感を作り、広々とした印象に。

②グレー・モノトーン系のコーディネート

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手コーディネート

男性のお部屋やスタイリッシュなお部屋にはモノトーンカラーのラグを。特におすすめなのはグレー。お部屋の雰囲気が重たくなりすぎず、コーディネートがしやすいです。

ここがポイント
  • 1

    グレーのモノトーンラグが空間を引き締めつつ重くなりすぎない印象に。柄入りで単調にならず、スタイリッシュさを演出。

  • 2

    ウォールナット調のローテーブルや収納家具で、モノトーンの冷たさをやわらげ、温かみをプラス。

  • 3

    ブラックのアイアンやワイヤーバスケットをポイントに使い、男性らしい無骨さとモダンな雰囲気を演出。

③シャギーラグのコーディネート

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手コーディネート

シャギーラグのふわふわ感は秋冬の雰囲気にぴったり。ワンカラーのラグでもシャギーの立体感で単調な雰囲気になりにくく、洗練された雰囲気になります。柄入りのシャギーラグなら、ベニワレン風(モロッカンテイスト)がトレンドです。

ここがポイント
  • 1

    シャギーラグのふわふわ感が秋冬らしいあたたかさを演出し、リビングを居心地よく。

  • 2

    ナチュラル木目のソファとベージュ系クッションで優しい統一感を出し、落ち着いた空間に。

  • 3

    かごや木製ベンチなど自然素材の小物をプラスして、温もりのあるボヘミアンテイストに。

④くすみピンク系のコーディネート

秋冬ラグカーペットふわふわあったか厚手コーディネート

女の子らしいフェミニンなお部屋には、ピンクやパープルもおすすめ。ただし、鮮やかな色合いだとお部屋で浮きやすいので、くすみが入ったカラーがおすすめです。

ここがポイント
  • 1

    淡いくすみピンクのキルティングラグがやわらかくガーリーな雰囲気をつくり、明るく可愛らしい印象に。

  • 2

    ホワイトのベッドリネンと棚で清潔感を出し、ピンクを引き立てながら甘すぎない印象に。

  • 3

    かごバスケットや木目フレームの小物をプラスして、気取りすぎずナチュラルであたたかみのある空間に。

5. みんなは秋冬にどんなラグを使っている? 実際に購入したお客様レビュー

①【当店人気No.1】洗える滑り止め付きラグ メレンゲタッチ

[2サイズ][厚手/薄手] 厚みを選べる はっ水 洗える滑り止め付きラグ メレンゲタッチ

¥3,990(税込)~

地が見えないほどの毛足密度で思わずな左右になでたくなる肌触りの良いなめらかなタッチ感のラグです。 厚みを選べるから用途に応じて満足度アップ。 「厚手で撥水のもっちり分厚い20mm低反発ウレタンタイプ」か 「薄手で軽くてホットカーペットや床暖房と相性の良い洗濯機で洗えるタイプ」 どちらも洗えて清潔。裏には不織布にドット滑り止め付きで、フローリングでも滑りにくく、リビングや子供部屋にもおすすめです。

商品ページを見る
お客様レビュー
  • ご購入者様
    ふかふかで子どもたちもお気に入り!
    冬に向けて床を暖かくするために買いました。 ふかふかで肌触りもよく、掃除機でゴミも吸いやすいです。子供達もお気に入りでいつもゴロゴロしています。冬も暖かく過ごせそうです。 買って良かったです!
お客様レビュー
  • ご購入者様
    子どもが飛んでも音がならないほどふかふか
    コンパクトにくるくるされて届きました! 軽くて驚きました!簡単に敷けました ふかふかで子供が飛んでも音が鳴らないです! ふわふわなのに、掃除機かけてもホコリがついてくることもなくとても清潔に保てます。 ホットカーペット敷かなくても暖かい。みんな床でゴロゴロしてます笑 子供部屋用にもう一つ買おうかなと思います!

②ふわふわタッチの洗えるキルトラグ chocolate

[3サイズ] ふわふわタッチの洗えるキルトラグ 滑り止め付き chocolate

¥4,990(税込)~

可愛いカラーが特徴の洗えるキルトラグ「ショコラ」 ポコポコとしたタッチ感とモロッカン柄のキルトが特徴的で、ただの無地ラグじゃつまらない!という方におすすめです。 何度も試作を重ねて、使いやすいけど可愛いこだわりのカラーができました。 ホルムアルデヒド試験もクリア、洗濯機で丸洗いできるので子育て家庭にもおすすめです。

商品ページを見る
お客様レビュー
  • ご購入者様
    肌触りが良くて使いやすい!
    価格が安めだし、2階の洋室に色違いで3枚購入してみました。 色も思った通りで、何よりも肌触りが良かったのとフローリングに敷いても滑らず掃除機もかけやすくて嬉しいです。 家族も気に入ってました。
  • ご購入者様
    デザイン、ふわふわ感、タグも可愛いです
    白系で床暖対応の探していてこちらを見つけました。 190×240を購入し、ソファの前に置きました。 ソファの幅ともピッタリで、ソファの前に子どもたちの心地よい遊び場ができ喜んでいます。 デザイン、ふわふわ感、タグも可愛いです。

③ズレない洗えるラグ&アンダーラグセット ピターら

[2サイズ] ズレない洗えるラグ&アンダーラグセット 滑り止め付き ピターら

¥4,490(税込)~

実用新案取得の特殊製法で、繊維と繊維が吸着することにより「絶対ズレない」を実現した「ピターらシリーズ」 専用のアンダーラグとラグパッドを重ねるだけ!小さいお子様ややんちゃなペットがどんなに暴れてもズレないラグが誕生しました。 表のラグパッドは洗濯機で洗えるのでいつでも清潔を保つことができるのも嬉しいポイントです。 アンダーラグは高反発ウレタンなのでふっくら。ごろごろと寝転びたくなる気持ち良さです。

商品ページを見る
お客様レビュー
  • ご購入者様
    ふかふかだしズレない
    ふかふかでとても気持ちいいです。また、ずれません。洗い替え用の購入を検討しています。

6. 秋冬ラグ選びによくあるQ&A

Q1: 厚手ラグはどれくらい厚みがあれば良い? ウレタンは何mmあればいい?

A: 直接座ってもお尻が痛くないくらいのふかふか感を求めている場合は、25mmほど(ウレタンの厚さは20mmほど)あると安心です。床で過ごすことが多くない場合は、10mmほど(ウレタンの厚さは3mmほど)でもふんわり感を感じられます。

Q2: 秋冬は厚手ラグじゃないとだめ? 薄手だとどうなる?

A: 秋冬のラグは必ずしも厚手である必要はありませんが、分厚い分床の冷気を遮断してくれたり、床に直接座った際に底付き感が少なく、体が痛くなりにくいなどのメリットがあります。しかし、厚手な分ホットカーペットや床暖房の熱が伝わりにくいというデメリットも。その点が気になる場合は薄手のラグがおすすめです。ただし、薄手な分底付き感を感じやすいので、床で過ごすことが多いかどうか確認してみましょう。

Q3: 和室に厚手のラグ・カーペットは敷ける?

A: 敷くこと自体は可能ですが、畳とラグの間に湿気が溜まりカビの発生に繋がる恐れがあるのでおすすめはできません。どうしても敷きたい場合は、定期的にラグを干して風を通すようにしましょう。和室(畳)の上に敷くものは、上敷きがおすすめ。い草は断熱性と保温性にも優れているため、冬でも使うことができます。い草が湿気を吐き出してくれるので乾燥する冬でも快適です。

Q4: 秋冬ラグで避けるべきポイントは?

A: 触れるとひんやり冷たい接触冷感のラグはおすすめできません。ただ、夏にはぴったりなアイテムですので、季節に応じて使い分けましょう。

Q5: 洗える厚手ラグって本当に洗濯機で洗えるの?

A: 「洗える」と表記があるラグでも、厚みや大きさによっては洗濯機では洗えない・手洗いを推奨しているものもあります。また、洗濯機で洗える場合も縦型洗濯機を推奨(ドラム式不可)のものが多いです。ウレタン入りの厚手タイプは手洗い推奨のものが多いので、洗濯機で洗えることにこだわりたい場合は薄手のラグがおすすめです。

Q6: ペットや子どもがいる家庭におすすめの厚手ラグは?

A: 撥水加工や防汚加工が施されたタイプがおすすめです。毛足が長すぎると食べこぼしや毛が絡まりやすいので、毛足短めのマイクロファイバーやシャギータイプが掃除しやすく人気です。滑り止め付きなら安全面でも安心です。

Q7: ホットカーペットや床暖房の上に厚手ラグは使える?

A: 「床暖対応」「ホットカーペット対応」と明記されているラグなら使用可能です。ただし、厚すぎるラグは熱が伝わりにくく、温まりに時間がかかることがあります。その点が気になる場合は、ウレタン厚が10〜15mm程度のタイプを選ぶとバランスが良いです。

Q8: 厚手ラグはどの素材があったかくておすすめ?

A: ポリエステルやマイクロファイバー素材は保温性が高く、ふわふわ感も抜群です。特にマイクロファイバーは軽くて乾きやすいので、お手入れも簡単です。ウール素材は天然の断熱性があり、しっかり暖かいですが、価格はやや高めになります。

Q9: 厚手ラグの収納方法は? シーズンオフにどうすればいい?

A: 完全に乾かしてから畳み、通気性のある収納袋に入れて保管しましょう。湿気が多い場所を避け、定期的に風通しをすることでカビやダニの発生を防げます。圧縮袋は便利ですが、長期間の圧縮はウレタンを傷める可能性があるため注意が必要です。

Q10: おしゃれさも重視したい! 秋冬に合う色・デザインは?

A: 暖かみのあるベージュ・ブラウン・グレージュ・ボルドーなどがおすすめです。毛足の長いシャギータイプはリッチな印象に、キルティングやコーデュロイ風のラグは北欧・ナチュラルインテリアと相性抜群。秋冬っぽい質感になります。

■ラグ一覧はこちら

■カーペット一覧はこちら

7. まとめ

この記事のおさらい
 厚手&ウレタン入りラグは床の冷気を遮り、底冷えを防ぐのに効果的
ふわふわ素材のポリエステル・マイクロファイバーやシャギーは触り心地が良く冬に最適
 洗えるタイプや床暖房対応なら、お手入れが簡単で長く快適に使える
 部屋のサイズ・形に合ったラグを選ぶと、居心地と見た目のバランスが良くなる
色やデザインを工夫すれば、見た目もあったかく!

冬の床冷え対策には、厚手でふわふわのラグ・カーペットがぴったり。ウレタン入りなら断熱性が高まり、素足でも快適に過ごせます。肌触りの良いマイクロファイバーやシャギー素材は居心地をアップし、色味やデザインを工夫すればお部屋の雰囲気もぐっとおしゃれに。

さらに、洗えるタイプや床暖房対応タイプを選べばお手入れも簡単で長く使えます。お部屋のサイズや生活スタイルに合わせて選ぶことで、寒い季節も快適であたたかな空間に。お気に入りの1枚で、冬の暮らしをもっと心地よく楽しみましょう!

クオリアルは『インテリアで暮らしを豊かに』をコンセプトにロープライスでオシャレな家具を販売するオンラインショップです。 ご紹介した商品以外にも、組み立て簡単なベッドや1人がけソファ、おしゃれなラグや便利な収納家具など幅広く取り揃えています。 ぜひ一度覗いてみてくださいね。

《クオリアルショップはこちら→》https://qualial.shop/

 

この記事を書いた人 監修者

クオリアル 編集スタッフ

家具・インテリアオンラインショップ「クオリアル」の店舗スタッフ。 創業130年・ショップ運営15年のなかで培われたインテリアにまつわる豊富な知識を活かして、知っているともっとお部屋が素敵になる、インテリアコラムをお届けします!
【この著者の記事一覧】

Related Articles

関連記事一覧

秋冬ラグはこれで決まり! ふわふわあったかな厚手ラグ・カーペットのおすすめと選び方|洗えるタイプもご紹介
ラグ・マット

秋冬ラグはこれで決まり! ふわふわあったかな厚手ラグ・カーペットのおすすめと選び方|洗えるタイプもご紹介

玄関マットの意味は「汚れ防止」と「おもてなし」!  おしゃれから洗えるものまで 、お家を華やかにするおすすめをご紹介
ラグ・マット

玄関マットの意味は「汚れ防止」と「おもてなし」! おしゃれから洗えるものまで 、お家を華やかにするおすすめをご紹介

ラグの選び方 | サイズ、機能、素材、テイスト別などポイントを抑えて、失敗しないラグ選びを
ラグ・マット

ラグの選び方 | サイズ、機能、素材、テイスト別などポイントを抑えて、失敗しないラグ選びを

おしゃれない草ラグ・置き畳で夏のお部屋を涼しく! 洋室フローリングでも映えるい草おすすめ&コーディネート例
ラグ・マット

おしゃれない草ラグ・置き畳で夏のお部屋を涼しく! 洋室フローリングでも映えるい草おすすめ&コーディネート例

夏のラグ、みんなはどうしてる? フローリングでも痛くない、涼しげ素材のおすすめ&実際に使ってみたお客様レビュー
ラグ・マット

夏のラグ、みんなはどうしてる? フローリングでも痛くない、涼しげ素材のおすすめ&実際に使ってみたお客様レビュー

フロアタイルで賃貸をDIY! 置くだけタイプをお部屋8畳に貼ってみました【メリット・デメリット、貼り方、おすすめまで徹底解説】
スタッフレビュー

フロアタイルで賃貸をDIY! 置くだけタイプをお部屋8畳に貼ってみました【メリット・デメリット、貼り方、おすすめま...